“
- 本で床は抜けるのか « マガジン航[kɔː]
一級建築士の鈴木正志さんは僕の質問に対し、Eメールで次のように答えてくれた。
ご相談の件ですが、新聞記者の方とカメラマンの方どちらの意見も本当だと思います。建築の一般的な住宅の積載荷重は180キログラム/㎡です。本棚が巾80センチ×奥行き30センチとして0.24㎡ですので本棚のスペースで43キロの物が置けるということになります。
仮に厚さ2センチの本だと40冊で80センチなので、1冊250グラムとして1段当り 40冊×0.25=10キロになるので、4段で40キロ。それに本棚の重さも入れると、50キロ以上あるのでオーバーしてしまいます。つまり80センチ×30センチの本棚に4段以上の本棚、高さ90センチで4段以上あればNGです。ただし平均的な荷重計算ですから、壁際と部屋の真ん中では耐荷重も変わります。真ん中だとたわみが発生するので、床を支える根太(ねだ)が曲がり、壁際の梁からズレ落ちて落下します。
”- 本で床は抜けるのか « マガジン航[kɔː]